ペラペラ英語マスターへの道

30からの再挑戦 ~英語上達完全メソッドの実践~

英語上達完全マップ

  • 森沢 洋介: 英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法

    森沢 洋介: 英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法
    英語上達完全マップが本になりました! (★★★★★)

最近の記事

  • それでは、また
  • 自然な英語とは
  • ナチュラルな英語
  • 恋話
  • Highest Distinction
  • Group Work
  • クラスメート
  • 英語のシャワー
  • 留学生活スタート
  • 留学に際して

カテゴリー

  • TOEIC
  • 住まい・インテリア
  • 学問・資格
  • 学習日記
  • 学習法
  • 学習計画
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 書評
  • 英語

バックナンバー

  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月

記事検索


  • Google


    ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    このブログ内を検索

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

オススメ英語BLOG


オススメ英語学習サイト

  • 英語・発音・語彙/英語耳
    松澤先生のサイト
  • 30音でマスターする英会話
    UDA式30音のサイト


    ↑私も30音DVD使ってます

  • SPACE ALC スペースアルク
  • 英語上達完全マップ
    *英語上達完全メソッド*
  • 音読と発音でモノにする英会話 - 生の英…
    Chieko-sanのサイト 必見!
  • 英語と闘うぺぇじ
    英語学習者が集うサイト 掲示板やコラムも充実
  • 英語情報.Com
    英語に関するあらゆる情報を提供する英語学習ポータルサイト
  • かかってこい!英会話
    英会話に関する役立つコラムや学習教材を紹介
  • かかってこい!TOEIC
    TOEIC攻略を目指す初心者・中級者のためのサイト
  • アルク英語講座活用術
    アルク教材の底力、アルクサイトの面白さを公開しているサイト
  • English BBS Super List
    ”伸ばしたい!英語力”の著者本多さんのブログ
  • ワーキングホリデー(ワーホリ)と留学まるかじり in オーストラリア
    ガブガブさんのポータルサイト
  • ワーキングホリデーでオーストラリア
    ともさんのワーホリ体験記

最近のコメント

  • shoo on [学習日記]リップシンク
  • さくら on [学習日記]リップシンク
  • shoo on それでは、また
  • カズ on それでは、また
  • shoo on それでは、また
  • 通りもん on それでは、また
  • shoo on それでは、また
  • kikka on それでは、また
  • shoo on 自然な英語とは
  • kikka on 自然な英語とは

Counter



  • サイトバナー

洋書ベストセラー


RSSを表示する
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ

バックナンバー

2009年9月
2009年7月
2009年6月
2009年3月
2009年2月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月

カテゴリー

TOEIC
住まい・インテリア
学問・資格
学習日記
学習法
学習計画
日記・コラム・つぶやき
書評
英語

英語学習ランキング


  • ブログランキング参加中!
    みんなの英会話奮闘記

  • 人気の英語学習サイト
    英語学習 ランキング
  • 10秒英会話!無料で学ぶネイティブ英語表現教室

森沢先生の本

2021年6月
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

私の本棚<語彙>

  • : Duo 3.0

    Duo 3.0
    6000語レベル。噂どおりの実力です。復習用CDもオススメ。私は車内で聞き流しています。2006/8終了。 (★★★★★)

  • : 新TOEIC TEST頻出1200語スコア730レベル New Version対応

    新TOEIC TEST頻出1200語スコア730レベル New Version対応
    8000語レベル。例文がまとまって載っており、トレーニング向きのレイアウト。日本語訳も隠しやすい。2006/12終了。 (★★★★★)

  • : 新TOEIC TEST必修1200語スコア860レベル New Version対応

    新TOEIC TEST必修1200語スコア860レベル New Version対応
    1万語レベル。このレベルが当面の目標。現在、ボキャビルで使用中。 (★★★★)

英語学習ツール



  • Victor コードレス・ヘッドホンシステム HP-W80
    B000BUKV5I
    105gと軽くて音もいい!

  • SONY MDR-IF240RK ヘッドホンコードレス
    B00009VSSH
    ブログ紹介記事(5/27)

  • ELECOM スタンドマイク MS-STM88SV
    B0009XZUVM
    シャドウイング録音に使用

  • シンワ 数取器 手持型 B
    B000ALF5AY
    音読回数のカウントに!

私の本棚<英作文>

  • : 中学英語で言いたいことが24時間話せる!〈Part1〉

    中学英語で言いたいことが24時間話せる!〈Part1〉
    瞬間英作文の最初のテキスト。学習者が弱い文法が重点的に取り上げられている。定番の本。2005/6/25完了 (★★★★★)

  • : 中学英語で言いたいことが24時間話せる!〈Part2〉

    中学英語で言いたいことが24時間話せる!〈Part2〉
    瞬間英作文のステージ1の教材。2005/9/25完了 (★★★★★)

  • : やっぱり英作文―英語の語順をマスターする

    やっぱり英作文―英語の語順をマスターする
    瞬間英作文ステージ2向け文型シャッフル教材。なかなかのボリューム。2006/3/4完了 (★★★★★)

  • : 会社で使う英語 スキルアップゼミ

    会社で使う英語 スキルアップゼミ
    Business English 208、略して"Be208"の参考書。2006/12完了。 (★★★★★)

  • : 英会話ペラペラビジネス100  [CD2枚付]

    英会話ペラペラビジネス100 [CD2枚付]
    Be208と同じように、ビジネスで頻出の100フレーズを身につけられる。現在使用中。 (★★★★★)

私の本棚<音読>

  • : やさしいビジネス英語 Vol.2 決定版 (2)

    やさしいビジネス英語 Vol.2 決定版 (2)
    過去のNHKラジオ講座から人気の高かったレッスンをピックアップしたもの。 現在Vol.1をK/Hシステム方式で使用中 (★★★★★)

  • : 英会話・ぜったい・音読 【続・挑戦編】

    英会話・ぜったい・音読 【続・挑戦編】
    高校の英語教科書から抜粋している。TOEIC600-730点レベル。 (★★★★★)

  • : 英会話・ぜったい・音読 【続・標準編】

    英会話・ぜったい・音読 【続・標準編】
    音読パッケージ用の推奨教材。レベル別に入門編、標準編、挑戦編がある。音読の重要性について述べられている前書きは一読の価値あり。 (★★★★★)

私の本棚<文法>

  • : 精選英文法・語法基本問題演習SIRIUS JUNIOR

    精選英文法・語法基本問題演習SIRIUS JUNIOR
    通称シリウスジュニア。問題数はおよそ660。2006/5/9完了。 (★★★★★)

  • : 英文法語法問題シリウス

    英文法語法問題シリウス
    親シリウス。問題数は約1470。2006/9/10完了。 (★★★★)

私の本棚<発音>

  • : 英語耳 発音ができるとリスニングができる

    英語耳 発音ができるとリスニングができる
    発音を基礎から学べる。付属の発音バイエルCDは30分というちょうどよい長さで、復習や日常のウォーミングアップに最適。 (★★★★★)

  • : 英語のリスニングは発音力で決まる!―UDA式30音練習帳

    英語のリスニングは発音力で決まる!―UDA式30音練習帳
    30音DVDと合わせて使うと効果的でしょう。DVDは動画で口の動きが見れるのでオススメ。 (★★★★★)

  • : 安河内哲也の英語の耳づくりドリル

    安河内哲也の英語の耳づくりドリル
    発音の基礎ができたあとにやるとよい。スピードが3段階に分かれて段々速くなっていくので、初心者の人にも薦められる。 (★★★★)

大西先生の本

  • : ハートで感じる英文法―NHK3か月トピック英会話

    ハートで感じる英文法―NHK3か月トピック英会話
    2005年放映のハートで感じる英文法テキストの完全版 (★★★★★)

  • 大西 泰斗: ネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力

    大西 泰斗: ネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力
    ハートで感じる英文法とかぶっている部分もあるが、読んでおいて損はなし (★★★★)

  • : ネイティブスピーカーの単語力〈1〉基本動詞

    ネイティブスピーカーの単語力〈1〉基本動詞
    goやcomeなどの基本動詞のイメージをわかりやすく解説 (★★★★★)

私の本棚<学習法>

  • 本多 義則: 伸ばしたい!英語力―あきらめない限り必ず伸びる

    本多 義則: 伸ばしたい!英語力―あきらめない限り必ず伸びる
    筆者の本多さんは現役学習者であり、エンジニア。仕事をしながら、如何にしてモチベーションを持続させ、英語に触れる時間を作り出すかという点について、実際に筆者が実行した方法をメインに詳しく書かれています。 (★★★★★)

  • : 英語多読完全ブックガイド

    英語多読完全ブックガイド
    易しく読めるレベルから多読を始めて、多読により英語力をつける学習法を提案。膨大な数の洋書をレベル毎に分けて詳しく紹介しているので、本選びの参考としてもオススメ。 (★★★★★)

  • : 究極の英語学習法K/H System (入門編)

    究極の英語学習法K/H System (入門編)
    現役のプロの通訳が書いたシャドゥィングを中心とした英語学習法。練習文のレベルは高いが、音読方法や英文の意味の捉え方のコツはレベルによらず一読の価値あり。 (★★★★★)

  • : 英語達人塾 極めるための独習法指南

    英語達人塾 極めるための独習法指南
    現在のように恵まれた英語学習環境になかった先人たちは、いかにして英語を習得したのか?語学学習の真髄に触れられる良書。読むと気合が入る。 (★★★★)

  • : 英語は絶対、勉強するな!

    英語は絶対、勉強するな!
    いいことも書いてあるが、とにかく方法が極端すぎる。英絶方式だけで上達できる人は限られると思う。自分の失敗経験より。 (★)

  • : 英語習得の「常識」「非常識」―第二言語習得研究からの検証

    英語習得の「常識」「非常識」―第二言語習得研究からの検証
    英語学習の風説(聞くだけで英語ができるようになるか?等)について、統計データをもとに論理的に検証している。やや硬めの文章。 (★★★)

  • : 英語 そんな勉強ならやめてしまえ―英語嫌いが一夜にして治る本

    英語 そんな勉強ならやめてしまえ―英語嫌いが一夜にして治る本
    題名は過激だが、内容は楽しくなければ英語学習は続かないというスタンス。非常に共感できる。英語学習のノウハウ(アイデア)がたくさんつまっている。 (★★★★★)

英語本<辞書>

  • : 英辞郎 第二版

    英辞郎 第二版
    辞書ソフト(Win/Mac) PCに常駐させておいて、発音記号の確認や、ちょっとした意味を調べたりするのに便利。辞書検索ソフトが使いやすい。 (★★★★★)

  • : 新英和中辞典 [第7版] 並装

    新英和中辞典 [第7版] 並装
    現在メインで使用している紙の辞書。語源の記述がある。単色刷りで、イラストも少なくやや硬派な感じ。 (★★★)

  • : Collins Cobuild New Student's Dictionary (Collins COBUILD S.)

    Collins Cobuild New Student's Dictionary (Collins COBUILD S.)
    有名なコウビルド英英辞書の学生向けバージョン。初めての英英ならこのくらいのサイズがとっつきやすい。 (★★★★)

ペーパーバック

  • : The Forests of Silence (Deltora Quest)

    The Forests of Silence (Deltora Quest)
    極悪なシャドウロードがデルトラに侵攻し、王宮の7つの神秘的な力をもつ宝石を奪った。手書きの地図だけを頼りにして、LiefとBardaは、奪われた宝石を取り返して祖国から圧政者を追放するべく、困難な冒険への第一歩を踏み出す・・・ (★★★★★)

  • : The Full Monty (Penguin Readers:Level4)

    The Full Monty (Penguin Readers:Level4)
    ギャズと5人の男たちはストリッパーグループを結成することに決める。誰一人として、それまでストリップなんてしたことはない。ギャズは地元の女性をショーに必ず来させるために、着ているものを全部脱ぐと言ってしまう。このありえないストリッパー達は果たして”フルモンティ”になる勇気があるのだろうか? (★★★★)

  • : A Time to Kill (Penguin Reader, Level 5)

    A Time to Kill (Penguin Reader, Level 5)
    10才のトーニャ・ヘイリーは近所の2人の男に襲われレイプされた。トーニャの父、カール リーは彼らを銃で撃ち殺した。今、弁護士であり友人であるジェイク・ブリガンスだけが彼と電気椅子の間に立っている。カール・リーに対する法的な防衛策はあるのだろうか? (★★★★★)

  • : All I Want (Cambridge English Readers, Level 5)

    All I Want (Cambridge English Readers, Level 5)
    アレックスは30才。生活の中でただ一つ欲しいもの、それは上司のブラッド。しかし彼女がどんなに頑張っても、状況は悪いほうへ悪いほうへといってしまう。そして彼女は気づく、自分が心から本当に欲しいものに・・・。 (★★★★)

  • : Oliver Twist: Level 6: 2,500-Word Vocabulary (Oxford Bookworms Library)

    Oliver Twist: Level 6: 2,500-Word Vocabulary (Oxford Bookworms Library)
    友人も家族も帰る家もなく、一片のパンを買う1ペニーしかポケットに入っていない孤児にとって、1830年代のロンドンには居場所が無かった。しかしオリバーツイストは何人かの友人を見つけた。ファギン、狡猾なドッジャー、チャーリーベイツ。彼らは食事と住まいを与えてくれ、一緒にゲームをした。だが、数日もたたないうちに、オリバーは彼らがどのような種類の友人であり、彼らがしている”ゲーム”が何であるかに気づいたのだった・・・。 (★★★★★)

  • : Dolphin Music (Cambridge English Readers)

    Dolphin Music (Cambridge English Readers)
    時は2051年。ヨーロッパ政府”コントロール”は仮想現実の中で全ての人々を幸せにしている。世界は外に出ようとしてもひどく暑く、イルカが作った音楽が人々に喜びを与えている。音楽評論家ソウル・グラントはイルカを歌わせているのが何かを知り、彼がイルカたちを自由にしようと決心したとき世界は変わる。 (★★★★★)

  • : Four Weddings and a Funeral (Penguin Joint Venture Readers S.)

    Four Weddings and a Funeral (Penguin Joint Venture Readers S.)
    ある土曜日の朝、チャールズはまだ寝ている。彼はアンガスとローラの結婚式へ向かっているはずなのに!チャールズはいつも遅刻するし、いつでも他人の結婚式に出るばかり。彼は結婚するにふさわしい相手を見つけられないのではないかと悩んでいる。それからキャリーと出会い、彼女と一緒にいたいと切望するようになる・・・。 (★★★★)

  • : The Firm (Penguin Reading Lab, Level 5 2300words)

    The Firm (Penguin Reading Lab, Level 5 2300words)
    Mitch McDeereは若く優秀で野心家の新米弁護士である。Bendini事務所への就職が決まったとき、そこは金と力への近道のように思えた。しかしすぐに彼は気づいた。事務所が全ての電話を盗聴し、FBIが彼に話させようとすることを。金と力の代償は、Mitchの人生かもしれない。 (★★★★★)

  • : Takes and Mistakes―Twelve Short Tales of Life,Language and Culture in Japan and America

    Takes and Mistakes―Twelve Short Tales of Life,Language and Culture in Japan and America
    来日して20年になるアメリカ人の著者ケイトさんが、日本に来たばかりの頃に遭遇した日米の文化の違いによるハプニングなどを12編のエッセイにした本。ケイトさんは2005年の3月までNHK新基礎英語3の講師を務めていらっしゃった方です。 (★★★★)

  • : Fruitcake Special and Other Stories (Cambridge English Readers, Level 4 1900words)

    Fruitcake Special and Other Stories (Cambridge English Readers, Level 4 1900words)
    この愉しい短編集は、発見についての5つの話から成る-男を魅了する香水、人の考えを見ることのできる本、未亡人の人生の驚くべき変化、高い知能の秘密、時を止める方法 (★★★★)

最近のトラックバック

  • 無料でもらってくれますか?じゃないとあげません (~英語嫌いの家族が生んだ男がたった1年で英語の達人と呼ばれるようになった勉強法!~だぶるえすどっとこむ)
  • http://benkyo.eigo.but.jp/ (英語勉強)
  • 英語脳で英会話を自由に操る 「ペラペラ英会話マスター最強セット英語脳トレ付き」 → http://peraperaeikai.jugem.jp/ (ペラペラ英会話マスター最強セット英語脳トレ付き【山本 総】で稼ぐのはあなた?)
  • Online phentermine. (Phentermine weight loss.)
  • ビジネス英語 (ビジネス情報)
  • もうすぐ試験ですね。 (英語学習対策レポート)
  • 「これだけある!お金をかけずにマスターするビジネス英語」牧野和彦 (本から摂ろう!!人生のサプリメント)
  • 英会話は簡単に (祐樹のプチ日記)
  • 外国語なんて怖くない!! (外国語なんて怖くない!!)
  • スープを飲む (なるほど!英語表現〜「趣味から始める英会話」火曜日版〜 )