[学習日記]最近の学習状況
2006/11/27-12/4 学習時間 計7.07h
(12月度累計 8.62h 目標 46.5h 進捗率 19%)
----------------------------
<リスニング>
内容:やさしいビジネス英語 vol.1 Lesson11-14(復習)
時間:2.31h
<Be208>
内容:全体サイクル回し
時間:7.56h
<ボキャビル>
内容:新TOEIC TEST頻出1200語 全体サイクル回し
時間:4.33h
----------------------------
(5日に記事を更新しようとしたのですが、ココログがメンテナンスに入っていることをすっかり忘れていました。ようやく本日、メンテがあけたので更新するはずだった記事をアップします。)
12月に入ってグッと寒くなってきましたね。北の方では大雪だとか。私も今朝、今シーズン初めてフロントガラスが凍りました。
英語学習は、Be208と頻出1200語が全体のサイクル回しに入り、終わりが見えてきました。またリスニングのやさビジもあと3レッスンで3周目が完了します。
頻出1200語の次は1万語レベルの必修1200語に決めているのですが、Be208とやさビジの後は何に取り組むかまだ決めていません。
リスニングはいくつか教材を買い込んでいるので、その中からどれを選ぶか迷っているところです。
Be208の後はまた瞬間英作文に戻るかどうか、それともしばらくお休みして、ボキャビルとリスニングの2本立てでもいいかなと思っています。
それと、社内の英会話クラスは来週中に講師のインタビューが決まりました。実際に会話するのは本当に久しぶりなので、少しワクワクしつつも不安もあります。
おそらく、このペースだと開講は年明けということになりそうです。
年末が近づいてきて、少し気持ちが浮き足立っているのですが、いい形で新年を迎えられるよう、仕事も英語学習もしっかりやっていきたいと思います。
英語ブログランキングに参加しています。
よろしかったらクリックお願いします。
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- それでは、また(2009.09.02)
- 自然な英語とは(2009.07.19)
- ナチュラルな英語(2009.07.16)
- 恋話(2009.07.13)
- Highest Distinction(2009.06.29)
「学習日記」カテゴリの記事
- [学習日記]TOEIC IPスコア(2006.12.20)
- [学習日記]英会話ペラペラビジネス100(2006.12.11)
- [学習日記]最近の学習状況(2006.12.07)
- [学習日記]特単208 ビジネス編(2006.11.27)
- [学習日記]TOEIC模試(2006.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
寒くなってきましたね。
今年はけっこう雪が多そうな感じなので、私のようなウィンタースポーツ好きにとっては、結構いいシーズンになるかもしれません^^
投稿: 10秒英会話 塚本 | 2006-12-08 12:00
>塚本さん
スキーですか?それともスノボーですか?
私はスキーを中学からやっており(あまりうまくは無いですが)、この季節になると積雪情報が気になります。
投稿: shoo | 2006-12-09 14:25
スキーです^^
スノボーもやってみたいとは思うのですが、スキーがある程度すべれるので、ついついスキーばかりをやってしまいます(^^;
投稿: 10秒英会話 塚本 | 2006-12-10 14:42
>塚本さん
私は一回スノボに挑戦したのですが、全然うまくならない上に、転んだところに後ろから同じ初心者につっこまれてひどい思いをして以来やってません・・・
投稿: shoo | 2006-12-11 23:08