[学習日記]シリウス2周目
2006/7/15-7/19 学習時間 計11.28h
(7月度累計 16.13h 目標 46.5h 進捗率 35%)
----------------------------
<K/Hシステム>
内容:やさしいビジネス英語 vol.1 14-3,4,15-1,2
時間:3.47h
<文法>
内容:シリウス P.170-P.221(2周目 89.1%)
時間:4.98h
<ボキャビル>
内容:DUO
時間:1.70h
----------------------------
今週は早めに帰宅することが多いため、そこそこ学習時間が取れています。進捗度も10日で35%ですから予定通りといったところです。
さて、文法トレーニングのシリウスの2周目もそろそろ終わりが見えてきました。今週末には終わるでしょう。
2周目は演習問題から先にやっているので、1周目に正解した問題でも間違えることがあります。1周目に不正解だった問題を正解した場合は嬉しいですが、同じように間違えてしまうと、しょうがないと思いつつもやはり悔しいです。
また2周目では、正解がわかってもそれ以外の選択肢がなぜ文法的に×なのかをできるだけ考えるようにしています。
ミスした問題は解答の冊子にチェックを入れ、別の用紙に問題番号をメモします。また、正解でも自分の理解度が不足していた問題は、チェックを入れずにメモだけします。
シリウスは、ジュニアもそうですが、問題番号が通しで入っているのでこうしたことに向いています。
2周目が完了したら、まずこれらのメモした問題を全て最低2回復習。その後全体でのサイクル回しの3周目を行なって、文法トレーニングを完成させる予定です。
9月のTOEICの頃までには終わりそうな見込みです。トレーニングの効果を確認するにはちょうどいいかもしれませんね。
英語ブログランキングに参加しています。
よろしかったらクリックお願いします。
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- それでは、また(2009.09.02)
- 自然な英語とは(2009.07.19)
- ナチュラルな英語(2009.07.16)
- 恋話(2009.07.13)
- Highest Distinction(2009.06.29)
「学習日記」カテゴリの記事
- [学習日記]TOEIC IPスコア(2006.12.20)
- [学習日記]英会話ペラペラビジネス100(2006.12.11)
- [学習日記]最近の学習状況(2006.12.07)
- [学習日記]特単208 ビジネス編(2006.11.27)
- [学習日記]TOEIC模試(2006.11.23)
コメント