[学習日記]明日はTOEIC
2005/11/25 学習時間 計1.25h
----------------------------
<瞬間英作文 ステージ2>
内容:やっぱり英作文
Lesson4,5 (seg.1-2)(前半復習1周目)
時間:1.25h
----------------------------
いよいよTOEICが明日に迫ってきました。ヒアリングが聞き取れるだろうかとか不安な気持ちも少しありますが、どちらかというとワクワクした気持ちの方が強いです。
前回TOEICを受けてから半年間たってますから、その間の学習がどういう形で表れるのか?という点に興味があるのです。
英語学習を続けていると、以前よりペーパーバックを読むスピードが速くなったとか、英語の音が少し聞き取れるようになったとか、なんとなく少しずつ上達しているような気はするんですが、具体的にどれくらいレベルアップしたかを知りたくなります。
そういった意味でTOEICのスコアで現在の自分のレベルを把握して、今後の学習方針につなげていくことは有意義じゃないでしょうか。
今のところ体調は比較的良いので、本番を楽しむ余裕があるかないかはわかりませんが、2時間集中して力を出し切ってくるつもりです。
英語ブログランキングに参加しています。
よろしかったらクリックお願いします。
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- それでは、また(2009.09.02)
- 自然な英語とは(2009.07.19)
- ナチュラルな英語(2009.07.16)
- 恋話(2009.07.13)
- Highest Distinction(2009.06.29)
「学習日記」カテゴリの記事
- [学習日記]TOEIC IPスコア(2006.12.20)
- [学習日記]英会話ペラペラビジネス100(2006.12.11)
- [学習日記]最近の学習状況(2006.12.07)
- [学習日記]特単208 ビジネス編(2006.11.27)
- [学習日記]TOEIC模試(2006.11.23)
「TOEIC」カテゴリの記事
- TOEIC履歴を振り返って(2006.12.27)
- [学習日記]TOEIC模試(2006.11.23)
- [学習日記]TOEIC IP受けました(2006.11.14)
- [学習日記]TOEIC第125回スコアシート解析(2006.10.28)
- 第125回(2006/9/24) TOEICスコア(2006.10.18)
コメント