[学習日記]やさビジは楽しい
2005/10/31 学習時間 計2.25h
----------------------------
<瞬間英作文 ステージ2>
内容:やっぱり英作文 Lesson7 SVCの構文(seg.4) (1周目)
時間:1.25h
<K/Hシステム>
内容:やさしいビジネス英語 vol.1 Lesson2-3,4
時間:1.0h
----------------------------
2005/10/30 学習時間 計2.5h
----------------------------
<瞬間英作文 ステージ2>
内容:やっぱり英作文 Lesson6 SVOの構文(2)(seg.3) (8-10周目)
時間:0.5h
<K/Hシステム>
内容:やさしいビジネス英語 vol.1 Lesson2-1~4
時間:2.0h
----------------------------
やっぱり英作文のセグメント3が終了しました。3セグメントで約1ヶ月かかりましたので、全セグメント(10セグメント)終わらせるのに4ヶ月くらいかかりそうな見込み。
これだと初めの方を完全に忘れてしまいそうなので、5セグメント終わらせた時点で一度復習をした方がいいかもしれません。
やさビジはLesson2の前半を終えて、後半に入りました。やさビジは、英語上達完全マップの音読パッケージ用教材としても推奨されており、K/Hシステムでもオススメ教材として紹介されています。
単語やイディオムも全然知らないものが結構出てくるし、決してやさしくはないんだけど、会話が生き生きとしているので、やってて楽しいんだと思います。つい早く先に進みたくなるんですが、焦りは禁物。音と意味の一体化までキッチリ仕上げていくよう心がけています。
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- それでは、また(2009.09.02)
- 自然な英語とは(2009.07.19)
- ナチュラルな英語(2009.07.16)
- 恋話(2009.07.13)
- Highest Distinction(2009.06.29)
「学習日記」カテゴリの記事
- [学習日記]TOEIC IPスコア(2006.12.20)
- [学習日記]英会話ペラペラビジネス100(2006.12.11)
- [学習日記]最近の学習状況(2006.12.07)
- [学習日記]特単208 ビジネス編(2006.11.27)
- [学習日記]TOEIC模試(2006.11.23)
コメント