[学習日記]英語のツボ
2005/11/9 学習時間 計1.5h
----------------------------
<瞬間英作文 ステージ2>
内容:やっぱり英作文
Lesson9,10 SVOCの構文、受身(seg.5) (1周目)
時間:1.0h
<K/Hシステム>
内容:やさしいビジネス英語 vol.1 Lesson3-1,2
時間:0.5h
----------------------------
日刊2分で読めるやさしい英語ニュースで紹介されていた、”英語のツボ”というEbookを購入したので、その感想を。
Ebookを購入したのは今回が初めてです。1100円と手ごろな値段だったのと、実際に海外で12年生活をしてバイリンガルになった著者のいう”ツボ”に興味があったので購入してみました。
読み終えてみて、価格分の価値はあった気がします。また、著者の情熱が感じられ、継続して努力しないと英語はモノにならないと改めて思わされました。特にこれから留学を考えている方は一読したほうがいいと思います。
著者は留学して約10ヵ月後に会話がハッキリ聞き取れるようになったということです。かなり意識して英語漬けにした生活で約1年かかるわけですから、例えば1日2時間程度の学習では、その3倍や5倍かかってもおかしくありません。
なかなか英語が聞き取れるようにならないのも当たり前なわけで、あせらず地道にやっていくか、意図して英語に触れる時間を1秒でも多くするしかないですね。
英語ブログランキングに参加しています。
よろしかったらクリックお願いします。
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- それでは、また(2009.09.02)
- 自然な英語とは(2009.07.19)
- ナチュラルな英語(2009.07.16)
- 恋話(2009.07.13)
- Highest Distinction(2009.06.29)
「学習日記」カテゴリの記事
- [学習日記]TOEIC IPスコア(2006.12.20)
- [学習日記]英会話ペラペラビジネス100(2006.12.11)
- [学習日記]最近の学習状況(2006.12.07)
- [学習日記]特単208 ビジネス編(2006.11.27)
- [学習日記]TOEIC模試(2006.11.23)
コメント
はじめまして。毎日ブログ拝見しています。
さて、このe-book、私も興味があります。書評をありがとうございました。購入の上で参考になりました。1100円は今日までですね。どうしようかな。
投稿: 本多義則 | 2005-11-11 13:33
はじめまして。ブログを見に来てくださりありがとうございます。
本多さんは、英語学習に関する本を書かれていらっしゃるんですね。
やさビジが取り上げられているなど、目次を見て興味深かったため、発注しました。
読ませていただくのが楽しみです。
e-bookの価格は上がってしまいましたが、音声レクチャーも付いていてお得感は高いです。まだダウンロードしただけで聞いていませんが。
投稿: shoo | 2005-11-12 14:32