伸ばしたい!英語力
―あきらめない限り必ず伸びる
技術評論社 (2004/10)
売り上げランキング: 65,307
著者の本多さんは、メーカーのエンジニアで数年前から英語学習を始められ、TOEIC900をクリアし英検1級を取得された方です。
つまり私のような一般学習者の先輩といえ、また自分にとっては境遇が近いため親近感を覚えました。そのため、書かれている内容の視線が学習者に近く、共感できる部分が多かったです。
仕事をしながら、如何にしてモチベーションを持続させ、英語に触れる時間を作り出すかという点について、実際に筆者が実行した方法をメインに詳しく書かれています。
私にとっては、来年あたりから実戦訓練として英会話を始めたいと思っていたので、英会話スクールの話や英会話喫茶の体験談などがとても参考になりました。他にもネットや、デジタル機器の活用法など、旬のネタが満載です。
挿入されている漫画やイラストもとても面白く、読んでいて楽しくモチベーションが上がってくる本でした。本多さんのWebで目次や感想など、より詳しい情報がのっていますので興味のある方はぜひ。
英語ブログランキングに参加しています。
よろしかったらクリックお願いします。
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- それでは、また(2009.09.02)
- 自然な英語とは(2009.07.19)
- ナチュラルな英語(2009.07.16)
- 恋話(2009.07.13)
- Highest Distinction(2009.06.29)
「書評」カテゴリの記事
- tuesdays with Morrie(2006.12.24)
- The Lion, The Witch And The Wardrobe (Chronicles of Narnia)(2006.11.16)
- Return to Del (Deltora Quest)(2006.09.22)
- Valley of The Lost (Deltora Quest)(2006.09.09)
- Maze of The Beast (Deltora Quest)(2006.08.30)
コメント
はじめまして!
僕は25才ながら、まだTOEICを一度も受けたことが無いんですけど、
今度初めて受けてみようと思ってます。
5月から新しくなるようですし、
それまでにどれくらいまでいけるが頑張ってみようと思ってます。
がんばりましょ~
投稿: pass_secret | 2005-11-15 19:19
pass_secretさん、はじめまして。
TOEICは900を超えるまでは、英語力を測るいい物差しになるそうです。
私も今月半年ぶりに受験する予定です。
うまくペースメーカーとして活用して、英語力をアップさせていきましょう。
投稿: shoo | 2005-11-16 12:37