[学習日記]英語と収入
2005/11/17 学習時間 計0.5h
----------------------------
<瞬間英作文 ステージ2>
内容:やっぱり英作文
Lesson9,10 SVOCの構文、受身(seg.5) (4周目)
時間:0.25h
<K/Hシステム>
内容:やさしいビジネス英語 vol.1 Lesson3-3,4
時間:0.25h
----------------------------
asahi.comでこんな記事を見かけました。
14000人の調査結果から、男女問わず、英語ができる人は収入が高いという結果が得られたそうです。
やはりこれだけグローバル化している社会では、世界の共通語である英語が使えることは大きな武器になるということでしょうか。
特に私のいる半導体業界では、売上高やシェアからいってもアメリカの会社が非常に強いですし、重要な国際学会や、様々な規格団体などもアメリカが多いです。
つまり英語が使える=ビジネスチャンスが大きく広がることを意味しています。
また、エンジニアで流暢に英語を扱える人はそう多くはありません。理系だと大学入試のときに英語があまりできなくても、他で点を取れれば受かるせいもあるのでしょう。
すなわち技術もわかって、英語も使える人材は貴重だということです。自分がそういう人材になり、さらに活躍の場を広げて面白い仕事をしていきたいと思っています。
英語ブログランキングに参加しています。
よろしかったらクリックお願いします。
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- それでは、また(2009.09.02)
- 自然な英語とは(2009.07.19)
- ナチュラルな英語(2009.07.16)
- 恋話(2009.07.13)
- Highest Distinction(2009.06.29)
「学習日記」カテゴリの記事
- [学習日記]TOEIC IPスコア(2006.12.20)
- [学習日記]英会話ペラペラビジネス100(2006.12.11)
- [学習日記]最近の学習状況(2006.12.07)
- [学習日記]特単208 ビジネス編(2006.11.27)
- [学習日記]TOEIC模試(2006.11.23)
コメント