2011年11月 発電実績
太陽光発電 11月の発電実績です。
SHARP 4.37kWシステム(ND-156AA 28枚)
発電量 395kW(前月比 ー18kWh)
消費量 1410kW(前月比 +724kWh) 自給率 28%
自家消費 133kW(前月比 +8kWh)
売電 262kW(前月比 ー26kWh)
買電 1278kW(前月比 +717kWh)
※発電量ー自家消費=売電、消費量ー自家消費=買電
発電量はほぼ前月並み。
日照時間が短くなってきたせいか、晴れても1日の発電量が20kWhを超えなくなりました。
消費量が前月比で倍以上に増加していますが、これは床下の蓄熱暖房用の温水ヒーターを稼動させ始めたため。ちなみに増加分はほぼ全て割安な深夜電力(9円/kWh)です。
そのため、太陽光で発電している日中の自家消費も前月とほぼ変わらず、売電は微減となりました。
12月に入り、一気に冬らしくなってきましたが、冬型が続くとこの辺りは晴れますので、発電量にも期待したいところです
発電量グラフ
売電(青)/買電(赤)グラフ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント