« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

2011年9月 発電実績

太陽光発電 9月の発電実績です。
SHARP 4.37kWシステム(ND-156AA 28枚)

発電量  483kW
消費量  652kW 自給率 74%

自家消費 165kW
売電   318kW
買電   488kW
※発電量ー自家消費=売電、消費量ー自家消費=買電

8月と比較して、発電量は10kW増加しました。
日数が1日少ないことを考えるとまぁまぁでしょうか。
台風の影響で、ほとんど発電しなかった日が2日ありましたので、
これが無ければ500kW以上いっていたと思います。

9月に入って気温が下がり、エアコンでの消費が減ったおかげで、
売電量は増加し、買電量は減少しました。

今月はさらに涼しくなったおかげで発電効率は上昇しているようです。
春と秋が発電量としては最大になる場合が多いそうなので期待しています

発電量グラフ
Power_gen_201109
売電(青)買電(赤)グラフ
Sell_buy_201109

にほんブログ村 
住まいブログ 
一戸建 注文住宅へにほんブログ村 
住まいブログ 自然素材住宅へ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

秋の訪れ

つい最近まで、この暑さはいつまで続くのかと思っていたら、急に涼しくなってきました。
季節の移り変わりは早いものです。

P1060865

キンモクセイの花が咲いて、庭にいい香りが広がっています。
この香りをかぐと、ああ秋が来たんだなぁと実感します。

P1060871

淡いオレンジのかわいい花で、見ているだけでも癒されます。

P1060868

この夏で、コニファーもだいぶ大きくなりました。
奥に見えるヤマボウシは、ぼさぼさになってきたので家族みんなで剪定しました。

P1060866

2代目ゴルフネット。大きめなので、フルショットまで練習できます。
初代のネットは支柱が割れてしまいました。まぁ消耗品と思うしかないですね

にほんブログ村 
住まいブログ 
一戸建 注文住宅へにほんブログ村 
住まいブログ 自然素材住宅へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »