« 建方工事ー5日目 | トップページ | 建方工事ー7日目 ついに上棟 »

建方工事ー6日目 2階に上ってみた

日曜日なので、現場はお休み。
というわけで、ゆっくりと中を見学することに

P1030949

ベランダの一部に柵がついた。

P1030950

ここはたしか通路になるはずだが、真ん中に柱が立っている。
そのうち取れるのかな?

P1030952

洗面室の上は直接屋根になるため、今は空が見えている。

P1030953

見えているのは階段を上りきったところの窓。

P1030951

階段はまだ無いため、2階を見るにはこのハシゴを上るしかない。
少々不安を抱えながら上ることに

P1030957

初めての2階。やっぱり眺めが違うなぁ

P1030956

階段室を覗き込む。慣れてないので、落ちそうでちょっと恐い

P1030959

10畳の洋室。真ん中から2つに分けて使うことを想定して左右対称になっている。

P1030961

寝室の掃き出し窓からベランダを見る。

P1030964

洋室の前のベランダは狭いので、エアコンの室外機くらいしか置けなそう。

P1030965

洗濯物を干したりするのは、こっちの広い方。
まだ柵がついてないので、ちょっと恐い。

P1030963

ウォークインクローゼットと書斎。まだ壁が無いのでツーツー。

P1030967

待望の書斎。広さはこのくらいあれば十分かな・・・。
友人でも独立した部屋を持っている人は少ないから、恵まれているのかも

P1030969

屋根がついてないのでサンルーム状態。
それにしてもきれいな空の色だ

あと2日くらいで上棟の予定。
天気予報だと木曜までは晴れのようだ。
金曜は雨の予報だけど、屋根がついてしまえばとりあえずは平気なのかな?

↓上棟の様子も見てみたい方はポチッと↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

|

« 建方工事ー5日目 | トップページ | 建方工事ー7日目 ついに上棟 »

工事ー建方」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 建方工事ー6日目 2階に上ってみた:

« 建方工事ー5日目 | トップページ | 建方工事ー7日目 ついに上棟 »